2015年7月5日日曜日

食べあわせなんて知らないわ

2013年に開催された西加奈子さんの絵画展「食べあわせなんて知らないわ」の絵画が、
うなぎパイファクトリーで期間限定で展示されるという情報を入手し、改めてその絵画を見に行きました。

そのときに持参したのはDA35mmmacroをつけたK-3です。

最初は、うなぎパイファクトリーの前に停めてあったうなくん号です。


うなぎパイファクトリーというのは、一般観光客が見学できるうなぎパイ工場です。
次はうなぎパイファクトリーに展示されているうなぎパイの製造工程です。


次は、実際の製造現場風景です。


製造現場を見学する一般客の人です。


この場所の横に、西加奈子さんの絵画「食べあわせなんて知らないわ」のうめちゃんとうなくんの5点作品が展示されていました。

2013年の絵画展の写真もZorgにアップしたことがありましたが、そのときはギャラリー展示だったため、
絵画の詳細はわからないようにハードモノクローム処理をして、雰囲気だけがわかるようにしましたが、
今回は完全にオープンスペースでの展示でしたので、撮影した5点作品全体の写真をそのままアップいたします。



改めてみてみて、その出来栄えやセンスがほんとうに素晴らしいと感じました。
小説だけでなく、こんな絵画が描けるのがすごいと思います。

「食べあわせなんて知らないわ」には、梅干になる前の梅の実のうめちゃんが、うなぎのうなくんに手紙を書くという
少し童話のような話がかかれた小冊子がついています。

この絵画の真ん中下のほうにも、その一説が抜粋されていますので、ここでも、うなくんが印象的に感じた
うめちゃんの手紙の一説を抜粋して紹介したいと思います。

「わたくしたちは、たくさんの、いのちのかたちになって、いつか、にんげんを、たべてやりましょう。
そして、こういうのです。たべあわせなんて、しらないわ。」

人が勝手に食い合わせが悪いと言っているうなぎと梅干について、うめちゃんの「しかえししてやりましょう 。」
というような話です。
この小冊子の童話のような話も、短編ながらとても印象的な素敵な文章で、改めて読み直して、なんとも気持ちがすがすがしくなりました。

絵画をみたあとは、また表に出て、うなぎパイジェラートを食べました。



ジェラートアイスの上に、うなぎパイをまぶしたおやつです。

うなぎパイとジェラートアイスの組み合わせは絶品で、こちらは食べあわせとは正反対でしたが、
 いつかは、自分も「うなくんの仕返しにあうかもしれない」と思いながら、帰宅することにしました。

2 件のコメント:

  1. こんにちは!
    うなぎパイは盛岡でも知らない人がいないほど有名なお菓子ですね。
    静岡の銘菓でお土産として時々いただく事があります!
    それにしても工場見学ができる「うなぎパイファクトリー」があるとは
    驚きです!私の記憶では「夜のお菓子」という触れ込みがあったように
    思いましたがどんな意味なんでしょう。気になるところです。

    返信削除
    返信
    1. 里人さん、どうもこんばんわ!!
      うなぎパイが盛岡でも有名と教えていただき、たいへん嬉しく思います・・・(^_^)/。
      工場見学ができる工場は、この地域でも珍しいかもしれません。
      「夜のお菓子」とは、少し意味深ですが、夜みんなで楽しくいただくのによいお菓子という意味のようです。
      ちなみに、今回うなぎパイファクトリーに行きましたら、
      「昼のお菓子」と称する「しらすパイ」なるものが販売されているのを、初めてしりました・・・(^_^;。
      ところで、私が勤める会社は、このうなぎパイファクトリーのすぐご近所にあります。
      一番最初の写真の背景の林が、自分が朝、時々野鳥を見かけることがあると書いた林なのです。

      削除