ようやく写真を自由に撮れるようになり、今年はどこにあじさいを撮りに行こうかと考えましたが、
あじさい寺や、あじさいも綺麗な花しょうぶ園はやめ、いつもの公園の「あじさいの小径」に
撮影に出かけることにしました。
出かける前に天気予報を確認したところ、1時間後はまだ曇りだが、2時間後には雨とのことで、
雨に降られることを覚悟して、防滴レンズのDFA50mmをつけたK-1mⅡを持参することにしました。
最初は、公園の入り口付近に咲いていたあじさいです。
3ヶ月ぶりの公園は、様々な花がやはりとても綺麗で、わくわくしながら、シャッターを切っていました。
その後「あじさいの小径」までの道のりでも、色々なところにあじさいが咲いていて、そんな雰囲気を楽しみながら、
あじさいのある風景をぶらぶらとスナップ撮影しました。
色々なあじさいが咲いていましたが、落ち着いた色彩ながらとてもお洒落な柄だなあと思って撮影。
「あじさいの小径」に到着。やはりぶらぶらと雰囲気を楽しみながら撮影しました。
「あじさいの小径」を一通り歩き終わって、出口にさしかかったあたりです。
ちょうどこのあたりから、本格的に雨が降り始めてきました。
雨に濡れたあじさいの雰囲気を、頑張って撮影しようかとも考えましたが、結局そのまま帰途につくことにしました。
久しぶりにみたカシワバアジサイを撮影。
本格的に雨が降っています。
帰途でも(別のルートですが)ぶらぶらとあじさいの咲く雰囲気を楽しみながら撮影しました。
たくさんの落ちた花びら。「今年は、この公園の花が一番綺麗に咲き乱れる季節に来られなくて
残念だったなあ」と思いながら撮影。
こんなところにもあじさいが・・・。
最後は、また入り口付近で、今回は訪れられなかった北側エリヤの建屋を遠くに眺めながら撮影しました。
あじさいの咲く雰囲気を楽しめたことも良かったですが、いつもの公園で久しぶりに撮影できたこと
(ファインダーをみながらシャッターを切れたこと)自体がとても楽しく、とても嬉しい1日でした。
主に季節の花や野鳥の写真を中心にアップしている写真専用ブログです。 Still lifeというハンドルネームは、自分の好きな作家池澤夏樹さんの芥川賞作品名にちなんで使わせていただいています。 ブログにアップした写真を選別して、Flickrにアップしていますので、もしよろしければご覧ください。 https://www.flickr.com/photos/ryuji_2480/
自己紹介
2020年6月20日土曜日
2019年6月29日土曜日
あじさい寺
あじさいも、とうとう枯れ始めてきましたが、まだ綺麗に咲いていた頃の雨の日に、あじさい寺に
あじさいの写真を撮りに出かけました。
自分はなぜか、あじさいの撮影が好きで、ひょっとすると桜の撮影よりも好きかも知れません。
撮影に持参したのは、雨でもOKなDFA★50mmをつけたK-1mⅡです。
家を出たときにはまだ雨は降っていませんでしたが、あじさい寺に到着すると同時くらいに
雨が降ってきました。
雨に濡れたあじさいを撮りたかったので、とてもラッキーだと感じました。
特に説明もなく、ただあじさい寺で撮影したあじさいの写真をアップいたします。
最後は、あじさい寺拝観の入場札です。
今年はいのしし年なので、いのししですね。
久しぶりに、あじさい寺で雨に濡れたあじさいを撮影できて、とても満足しました。
あじさいの写真を撮りに出かけました。
自分はなぜか、あじさいの撮影が好きで、ひょっとすると桜の撮影よりも好きかも知れません。
撮影に持参したのは、雨でもOKなDFA★50mmをつけたK-1mⅡです。
家を出たときにはまだ雨は降っていませんでしたが、あじさい寺に到着すると同時くらいに
雨が降ってきました。
雨に濡れたあじさいを撮りたかったので、とてもラッキーだと感じました。
特に説明もなく、ただあじさい寺で撮影したあじさいの写真をアップいたします。
最後は、あじさい寺拝観の入場札です。
今年はいのしし年なので、いのししですね。
久しぶりに、あじさい寺で雨に濡れたあじさいを撮影できて、とても満足しました。
2019年6月15日土曜日
いつもの古本屋さんへの通り道
いつもの古本屋さんの店主Mさんが、今度は北海道へ出発されました。
その直前、途中にあじさいの綺麗な通りがあるので、カメラを持って古本屋さんへ出かけました。
午前中は雨で、午後雨が上がったので出かけたのですが、降水確率はまだ50%以上あり、
念のためKPにDA55mmをつけて、防滴カメラとレンズの組み合わせを持参しました。
途中の通り道では、まだしっとりと雨に濡れた雰囲気のあじさいがとても綺麗でした。
特に説明もなく、通りで撮影したあじさいの写真をアップいたします。
通りで撮影して、いつもの古本屋さんへ。
古本屋さんでは、いつものようにおいしい珈琲を淹れていただき、珈琲をいただきながら旅行などのおしゃべりをしました。
最後の写真は、淹れていただいた珈琲と、今回購入した「世界の戦場で、バカと さけぶ」
という本です。
恥ずかしながら作者の橋田信介さんのことを知りませんでしたが、頻繁に戦場を訪れていた
戦場ジャーナリストのようです。
たいへん興味深い本で、 購入した日に読み終えました。
日米安保を重んずる日本という国の姿勢をグローバルに見た時の罪深さをしみじみと感じました。
2004年にイラクで凶弾により命をなくされた橋田信介さんもまた、日本という国の犠牲者だと感じます。
最後は、写真から離れて購入した本のはなしになってしまいましたが、
戦場にいくこともなく、梅雨にはあじさいの風情を楽しめる今の自分に、改めて感謝したいと感じます。
その直前、途中にあじさいの綺麗な通りがあるので、カメラを持って古本屋さんへ出かけました。
午前中は雨で、午後雨が上がったので出かけたのですが、降水確率はまだ50%以上あり、
念のためKPにDA55mmをつけて、防滴カメラとレンズの組み合わせを持参しました。
途中の通り道では、まだしっとりと雨に濡れた雰囲気のあじさいがとても綺麗でした。
特に説明もなく、通りで撮影したあじさいの写真をアップいたします。
通りで撮影して、いつもの古本屋さんへ。
古本屋さんでは、いつものようにおいしい珈琲を淹れていただき、珈琲をいただきながら旅行などのおしゃべりをしました。
最後の写真は、淹れていただいた珈琲と、今回購入した「世界の戦場で、バカと さけぶ」
という本です。
恥ずかしながら作者の橋田信介さんのことを知りませんでしたが、頻繁に戦場を訪れていた
戦場ジャーナリストのようです。
たいへん興味深い本で、 購入した日に読み終えました。
日米安保を重んずる日本という国の姿勢をグローバルに見た時の罪深さをしみじみと感じました。
2004年にイラクで凶弾により命をなくされた橋田信介さんもまた、日本という国の犠牲者だと感じます。
最後は、写真から離れて購入した本のはなしになってしまいましたが、
戦場にいくこともなく、梅雨にはあじさいの風情を楽しめる今の自分に、改めて感謝したいと感じます。
登録:
投稿 (Atom)