2016年9月30日金曜日

コサメビタキ

毎年この時期、渡りの途中の夏鳥が立ち寄る公園で、ひとやすみする夏鳥の様子をみようと
今年も公園に出かけました。
今年は3日間、3回にわけて出かけましたが、結局夏鳥の姿を確認できたのは、残念ながらコサメビタキだけでした。
持参したのは、いずれもDA300mm(×1.4)をつけたK-3です。

3日かけての撮影でしたので、撮影した順もはっきりしませんが、とりあえずその間に撮影できた野鳥を、
種類別にわけてアップしようと思います。

最初は、公園の入り口の花壇の花の写真です。


 次は、メジロくんです。
 


次はヒヨさんです。



シジュウカラは3日とも、どこでもたくさん見かけました。



シジュウカラの群れの中でコサメビタキを発見し、ようやく撮影することができました。



3日間とも、彼岸花がきれいに咲いていました。


野鳥撮影の合間には、アオスジアゲハも撮影できました。


最初下から見上げたときに、一瞬「オオルリか!!」と思って横からも狙ってみましたが、結果はセグロセキレイでした。
樹にとまっているセグロセキレイをみたのは、初めてだったかもしれません。




3日目にだけ、コンコンするコゲラくんをたくさんみかけました。




3日目の最後の最後、もう帰ろうとして駐車場にでる直前に、またしてもコサメビタキかエゾビタキの後姿を発見しました。
後ろからでしたので、どちらかは判別できませんでした。




最後に「気をつけて帰れよ。」と心の中でつぶやいて、公園をあとにしました。

2016年9月24日土曜日

彼岸花とリコリス

お彼岸の頃に、いつものように彼岸花とリコリスの写真を撮ろうと、いつもの花の公園に出かけました。
持参したのは、FA85mmをつけたK-1と、FA24mmです。
但し、結果的にはほとんどFA85mmでの撮影で、FA24mmで撮影した写真は1枚だけのアップです。

FA85mmとK-1の組み合わせでの撮影は今回が初めてで、結構わくわくしながらの撮影でした。
結果として、やはりFA85mmをつけたK-1でみるファインダー越しの風景は、とてもとても美しくて、
ついつい、どうでもいい写真も撮ってしまいました・・・(^_^;。

最初は、彼岸花の咲くエリアへの移動途中で撮影した写真です。


 モアイくんペアも、なんとなく秋の装いに・・・。




青々とした水面の水草には、夏の名残を感じましたが、少し色づき始めたかつらの葉っぱには
秋の訪れを感じました。





 紅葉した落ち葉をみると、やはり秋を感じます。


最初に彼岸花の咲くエリアに到着。今年も彼岸花の写真を撮れて少しほっとしました。
彼岸花のみ、FA24mmも少し使って撮影しました。



 FA24mm

次は、リコリスの咲くエリアに移動する途中で撮った写真です。

秋になるとススキが撮りたくなるのが、さがのようです。
 

深紅のバラと白いバラ。深紅のバラは写真で見るよりも、肉眼で見たほうが、もっと鮮やかな深紅でした。



次の写真を撮っていたら、途中で柿が、1個ポトっと落ちました。




リコリスの咲くエリアに到着してリコリスを撮影。

リコリスの咲くエリアは、花壇のような雰囲気で、あまり自然な感じはしませんが、
色々な色を楽しめるのがよいところでしょうか・・・。




最後の写真は、なんとなく置き忘れたような、花飾りのされたカバンを撮った1枚です。
そのかわいい雰囲気に、つい撮影してしまいました。

あとでたまたま持ち主を確認したら、コスプレをしたとてもきれいなお姉さんたちでした。
ちょうどポートレートに最適なFA85mmをつけていたので、一瞬写真を撮らせてもらおうかとも思いましたが、
残念ながら、その一言をいう勇気がありませんでした・・・(^_^;。


今回、初めてFA85mmをK-1につけて撮影しましたが、最初にも書いたように、ファインダーを見ているだけで楽しくて、
シャッターを押すのが嬉しくて、また撮影した写真をみて、その写りにもとても満足しています。

また次にこのレンズで撮影するのが楽しみですが、最近色々なレンズが増えたので、それぞれ順繰りに楽しみたく、
きっと、また忘れた頃に、このレンズで撮って「素晴らしい」と感じることだと思います。

本当は、そうではなくて、「素晴らしい」と感じるレンズで、「素晴らしい」写真を撮れれば一番いいのですが・・・(^_^;。

2016年9月19日月曜日

遺跡公園

夏バテで、週末(土日)をずっと横になって過ごした日曜の午後、夕方少しだけ起きだして、自宅近くの
遺跡公園に出かけることにしました。
持参したのは、FA43mm limitedをつけたK-1です。
K-1とFA43mmのくみあわせで撮影するのは今回が初めてでした。

最初は自宅の花の写真です。



 散歩しながらみつけた自転車。


10分ほどで遺跡公園に到着。
公園の花壇には、キバナコスモスがきれいに咲いていました。


竪穴式の復元住居。



見学用に展示されている貝塚の断層。


公園内には、江戸時代に標準的だった漁村の家が、そのままの状態で移設されています。
その家をなんとなく撮影。





近くにあったチラシをみると、もうすぐこの家で、民話のお話し会が開かれるのだとか・・・。
少し興味がわきました。

公園内にある博物館前の竹やぶ。


そのまま帰宅することにしました。
帰り道、公園横の神社をなんとなくぶらぶらしました。


ここからは、モノトーンで仕上げました。


キリスト教系の学校の校門前でも撮影。
鳥居と十字架は、ともに宗教的なシンボルですが、デザイン的にはなんとなく結構似つかわしいような・・・。


最後は、自宅近くのミニクーパーのあるお宅の写真です。


FA43mm limitedは、自分が初めてのデジタル一眼レフカメラist-Dと一緒に、その標準レンズとして購入したレンズです。
 もう12年という比較的長い付き合いのレンズになります。
これまでこのレンズは、その後のカメラでも標準レンズとして、特に特徴的な写りをしてくれるわけではありませんが、
いつも満足できるいい写りをしてくれました。
今後K-1でも、やはり標準レンズとして活躍してくれそうに感じたお散歩撮影でした。