ラベル limited の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル limited の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年4月6日土曜日

FA limited で撮る桜

先日、桜(ソメイヨシノ)は2~3分咲き程度でしたが、天気も良く、少しだけ桜を撮りに出かけました。

どのレンズを使用するか迷いましたが、そういえば、まだFA limitedを使って桜を撮ったことがなかったと思い、
K-1とFA limited3姉妹を持って出かけました。
(但しFA43mmは、ist-Dの標準レンズ用に購入したので、FA43mmでは何度も桜を撮っていましたが)

以下、どのレンズを使って撮ったかわかるように焦点距離を記載して写真をアップいたします。
結果として、ほとんどは77mmで撮っていました。

77mm

77mm

77mm

77mm

次の写真でわかるように、桜はほとんど咲いていないものも多かったのですが、なんとか咲いているところを選んで撮影。
それはそれで良かったかなと。

43mm

43mm

77mm

77mm

31mm

77mm

77mm

どれも桜の雰囲気をよく描写してくれていて、やはりLimitedレンズはよいなあと改めて思いました。
また、今年も桜の写真を撮ることができてよかったと、しみじみと感じます。

2019年2月3日日曜日

八月の鯨

「八月の鯨」は、いつも珈琲を飲みに行く古本屋さんですが、お店ではちょうど今、
村上誠さんという写真家の「遊行の、果て」という写真展をやっていて、その写真(及びオブジェ作品)を
観ることを兼ねていつもの古本屋さんに出かけました。

今、静岡市立美術館では「起点としての'80年代」という企画展をやっており、その企画展でも
村上誠さんのグループについて紹介されているとのことで、できれば近日中に静岡市立美術館にも
訪れられればと考えています。

その時に持参したのは、DA15mmをつけたKPです。
もうすぐGRⅢを入手したいと思っているので、画角などがかぶってしまい、使用用途の使い分けに
迷うところではありますが、DA15mmをつけたKPで撮った写真を、主にモノトーンで、一部カラーを混ぜて
アップしたいと思います。

最初は、昔リトグラフ等をよく購入した「Page・1」というアートショップです。


 近くにあるちょっと気になっているお洒落な雰囲気の写真工房。
 




浜松市美術館では、今浜松市芸術祭の作品展をやっているとのことで、こちらもできれば観にいければと思っています。





途中で、いつもの珈琲豆屋さん「ponpon」によって、珈琲豆も購入しました。


「八月の鯨」に到着。



お店では、おいしい珈琲をいただきながら、店主と村上さんの作品のことなど、いつものように色々とおしゃべりしました。

村上誠さんの展示作品(写真とオブジェ)。




村上誠さんのグループは、人が耕作するように作品を創り、それを草をかき分けて30分といった場所に展示し、
展示が終わると作品を廃棄して、土に返すことが主な特徴のようです。
(詳しくはわかりませんが、静岡市美術館にいければ改めて確認したいと思います。)

なんとなく録音を行わないミュージックコンサートといった趣を少し感じます。
(テーマは異なると思いますが・・・)
自分の好きなエリック・ドルフィーの最後のライブ録音の最後の言葉も思い出しました。
「When you hear music, it's gone in the air. You can never catch it again.」

店主と楽しくおしゃべりさせていただきましたが、だんだんお客さんが増えてきて、
お客さんの座る場所がなくなってしまったので、最後にお店の名前を裏から撮影して帰ることにしました。


この日も、とても有意義な1日を過ごせてよかったと思います。

2018年11月17日土曜日

いつもの公園

先日、いつもの公園に紅葉を探しに出かけました。
その時持参したのは、K-1ⅡとFA31mm、FA77mmです。

しかしある程度予想してはいましたが、到着してすぐにいつものナンキンハゼをみると、
白い実はなっているものの、葉はすべて枯れていました。
その後公園を散策し、他にもイロハモミジ、ラクウショウ等、いつもの公園で楽しめる紅葉を確認しましたが、
すべて全滅でした。

いつもの公園は、浜名湖のほとりでも遠州灘のすぐ近くにあり、9月末の台風の塩害で
紅葉は全滅してしまったものと思われます。
仕方がないので、秋らしい風景を撮れればと思いながらいつもの公園を散策しました。

アップする写真には、どちらのレンズで撮影したかわかるように画角を記載いたします。

最初は到着して見上げた青空です。

31mm

 何の樹かわかりませんが、黄色い葉っぱを見つけて撮影。

 77mm

 1ヶ月以上前に咲き始めたコスモスが、まだ満開を少し過ぎた程度で、コスモスフィールドで少し撮影。

77mm

31mm

 77mm

晩秋~初冬に咲くツワブキが咲いているのを発見。
コスモスとツワブキを同じ日に撮影したのは、今回が初めてのような気がします。

31mm

31mm

なんとなく秋らしい風景を探しながら散策。

77mm

77mm

 77mm

なんとなく、幾何学的な構図に惹かれて撮影。

77mm

77mm

 77mm

カップル。

 77mm

 仲の良いお二人に花を・・・。


 77mm

その後、帰途につきました。

帰途で、思いっきり太陽を入れてツワブキを撮影したら、 やっぱりゴーストが発生。
これは仕方がありませんね。

31mm

最後は、沈みかかった西日に向かって撮影した駐車場付近の写真です。

31mm

今回、ひさしぶりにLimitedレンズで撮影し、☆レンズやカールツァイスとは違ったとても味のある繊細な描写で、
改めてよいなあとつくづく感じました。

2018年6月9日土曜日

あじさいの小径

あじさいの季節がやってきたので、今年最初に、いつもの花の公園の「あじさいの小径」に
あじさいの花の写真を撮りに出かけました。

撮影に持参したのは、K-1とFA limited 31mm、43mm、77mmの3姉妹です。
アップする写真には、どのレンズで撮影したかわかるように画角を記載いたします。

最初は花の公園の入り口付近で「アートクラフトフェア」をやっていて、ねじやボルトを使った
クラフトアートを作っている方の作品を、ご本人の許可を得て撮影させていただきました。


 77mm

 77mm

次はピンぼけですが・・・。

 77mm

 その後「あじさいの小径」へブラブラ撮影しながら移動しました。

77mm

31mm

31mm

 31mm

 「あじさいの小径」に到着。

 43mm

あとは、ひたすらあじさいの花を撮影しました。

77mm

77mm

43mm

43mm

77mm

 31mm

31mm

31mm

77mm

77mm

「あじさいの小径」の出口。
百合の花が、あじさいと同じ時期に咲くのだなあと思いながら撮影。

 77mm

あじさいの花の写真を撮りながら感じたのは、久しぶりに単焦点レンズを使ったら、
広角、標準、中望遠のどれを使うかすぐにピンとこず、こんな感覚は初めてで、
もっと単焦点レンズを使用しなければと思ってしまいました。
(シャッターチャンス狙いの写真だと、そうでなくてもいいと思うのですが・・・。)
あとは、単焦点でも意外に寄れなくて、たまにはマクロを使ってみたいとも思いました。

その後、花の庭「花の美術館」に移動しました。
「花の美術館」へ移動中にもブラブラ撮影しました。

43mm

43mm

77mm

31mm

31mm

31mm

31mm

31mm

いつもは「あじさいの小径」であじさいの花をいっぱい撮ったら、それで満足して、
その後あまり気がつかなかったのですが、いつもの花の公園では「あじさいの小径」以外の場所でも、
あじさいの花がいっぱい咲いていて、いつもの風景に、この時期らしい花を添えてくれているなあと
恥ずかしながら、今年初めてしみじみと感じました。

花の庭「花の美術館」に到着。ここにもあじさいが・・・。

 31mm

花の美術館にもたくさん花は咲いていましたが、あまり花の写真を撮ろうと思えず、
ちょっとだけスナップ写真を撮影しました。

77mm

77mm  

77mm

最後の写真は、花の美術館の建物の扉です。
扉の両脇の鉢にもきれいなあじさいが植えられていて、いつもの花の公園を管理されている方の気遣いに
頭が下がるように思いながら、帰途につきました。

31mm