ラベル 水面 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 水面 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年5月23日土曜日

公園散歩

 コロナ騒動でずいぶん長く感じられた期間、外出を控えていましたが、当地では緊急事態宣言が解除され、
駐車場は今も封鎖されたままですが、近くの公園に自転車ででかけて、お散歩撮影しました。

 どのカメラを使用するか迷いましたが、久しぶりになんとなく公園の様子をみながら撮影しようと考え、
GRⅢを持参することにしました。

 最初は、公園の小さな池の写真です。


 シロツメクサがたくさん咲いていましたが、シロツメクサは4月の初旬から咲いていたでしょうか?



 公園の中を流れる小川のほとりで撮影。

 
 予想通りもうアヤメが咲いていました。



 散歩していたカップル。


 なんとなく撮影した写真ですが、個人的には、初めてHDRで処理してみました。



 なぜか着物を着た女性が歩いていて、つい撮影させていただきました。





 また小川のほとりに咲くアヤメの風景を撮影。


 最後は、小さな池に写った光景の写真です。


 久しぶりにお散歩撮影を楽しむことができ、やはり撮影も楽しかったですが、今回GRⅢでの現像処理も、
改めて色々試して楽しむことができ、とてもよい気分転換ができた気がします。

2020年1月18日土曜日

夕暮れ時の湖岸散策

 先日、天気は曇り空で撮影はやめようと思って、午後ルイジ・ギッリの「写真講義」という本を読んでいましたが、
本を読んでいたら、無性に写真が撮りたくなって、夕方になって近くの湖畔公園に、GRⅢ片手に自転車で散策に出かけました。

 湖畔公園へ冬撮影に出かけるのは3年ぶりくらいだったしょうか。
 昔はとにかく野鳥撮影のために、5年間以上頻繁に通っていましたが、しばらく遠のいていたので、
久しぶりに冬鳥の様子をみるのも楽しみでした。

 最初は、行く途中に撮った風景です。



 湖畔に到着。湖岸脇の荒れ地です。


 湖に流れ込む川。


 夕日は見えませんでしたが、久しぶりの夕暮れの雰囲気に感動。



 次の写真は、湖面の反射がメインですが、実は左上に小さく写っているコサギをポイントにしています。
いつもは野鳥を望遠で拡大して撮ってばかりいたので、野鳥をポイントに撮影したのは久しぶりな気がします。
 
一眼を持っていたら、絶対コサギを狙っていたので、GRを持ってきて正解だと思いました・・・(^_^;。



 マガモたちも、やってきていました。
 ただ、それよりどこを見ても、とにかく夕暮れの湖畔の雰囲気が美しくて、ずっと興奮しながら撮影していました。




 公園の駐車場近くで、野良猫を発見して撮影。ピンぼけですがアップします。



 再び、湖岸沿いを散策。

 次の写真にも、遠くにカモたちの群れが小さく写っていますが、昔はいつも湖一面が
冬鳥たちで埋め尽くされるほどいたのに、野鳥たちが本当に少なくなってしまったのが残念でした。
  
これも温暖化の影響でしょうか・・・。





 野鳥たちが少なかったのは残念でしたが、日が沈むと共に、少しずつ色合いが変化していく
湖の光景には、やはりずっと興奮しながら撮影していました。



 ここで、毎日のように違った風景をみながら散歩している人。


 小焼けも終わりに近づき、いよいよ夕暮れの雰囲気も最後です。


 湖を半周したくらいですが、本当に暗くなってきました。

 次の写真は、自転車に乗りながら撮影したものですが、左手前の白い丸は、自転車のライトで照らされた箇所です。


 もう手持ちで撮影するもの限界に近づき、最後に宵闇せまる湖を撮影しました。


  久しぶりの夕暮れ撮影でしたが、午後そのまま本を読み続けずに、撮影に出かけようと思いたったことで、
とても美しい光景に出会えて撮影でき、本当によかったです。

 しかし「写真を撮りたい」という衝動にかられたのは、本を読んだ影響でもあって、写真の本を読むことも
やはり大切だとも思いました。

 ただ、本の内容に刺激を受けたのではなくて、著者が色々な作品を見せながら説明をしているの読んでいて、
そんな写真を見ていたら、とにかく自分で写真を撮りたいと思っただけだったのですが・・・(^_^;。

2018年12月8日土曜日

フォトセッション in 静岡

先日、静岡市で行われたPENTAXフォトセッションin静岡に参加しました。

当初、息子が住む伊豆への旅行期間中での開催だったため、参加を見送ろうかとも考えましたが、
自分はこれまで、こういったイベントに参加したことがなく、静岡で行われるというのは滅多にない
貴重な機会と考えて、色々調整して結局参加することにしました。

自分は、静岡県の西部に住んでいますが、まず静岡県の東部に車で移動して1泊し、
翌日の早朝の電車で中部の静岡市に移動しました。

イベントは、午前中はリコーイメージングでCP+等のイベント企画をされているフォトインストラクターの方に、
主にKPの場合で、カメラ設定の知っていると便利な使い方や、比較明合成を使った星景撮影の
コツなどについてお話を伺いました。
知っていること、知らないこと等ありましたが、改めて教えていただき、使用方法について
深く理解できた気がします。

午後は、まずみんなで会場近くの駿府城公園に撮影会に行き、帰ってきてからは写真家、鈴木光雄先生による
フォトセミナーで、撮影会で撮影した写真の紹介と説明、またK-3Ⅱのタイで行われたカタログ撮影時の裏話など
たいへん興味深いお話を伺うことができました。
鈴木光雄先生には、そのお写真もさることながら、そのお人柄にとても惹かれました。

今回参加するに当たって持参したカメラは、ちょうど息子が住む伊豆旅行でも気軽に撮影できる
KPとDA16-85mm、DA55-300mmです。

今回アップする写真は、午後一番に行われた撮影会で自分が撮影した写真です。
DA55-300mmで撮った写真が(多分)1枚だけ含まれていると思われますが、ほとんどはDA16-85mmでの撮影でした。

最初は、撮影会の会場、駿府城公園のお堀の写真です。
今年初めて撮った少し紅葉らしい風景です。



建物の窓辺が綺麗で撮影。


参加した皆さんと鈴木先生の後ろ姿。一番右が鈴木先生です。


とても良い天気で、公園に入ると青空が広がっていました。



富士山も綺麗に見えていました。


その後、みんなで記念撮影をした後、(鈴木先生の後を追うようにですが)各自ばらばらになって撮影しました。

これも今年初めて(と同時に実質最後ですが)撮影したイチョウの樹。


自分は、自分が住む浜松市の隣にある磐田市から来られていた方と、色々お話をしながら撮影をしましたが、
あとはおしゃべりがメインになって、あまり撮影には気が入らなかったですが、自分もぶらぶら撮影しました。









ここのイロハモミジはこれから色づくのかなあと思いながら撮った1枚。


最後の写真は、最初に記念撮影を行った集合場所に向かう途中で撮った1枚です。
中央の高い建物は静岡県庁です。


フォトセッション(それもPENTAX)に参加したのは初めてでしたが、とても楽しいイベントを企画・運営してくださった
スタッフの皆さんと、とても貴重で有意義なお話をしてくださった鈴木先生に改めて感謝いたします。

次の機会があるようでしたら、是非また参加させていただきたいと思います。