ラベル DA200mm の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル DA200mm の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年12月15日日曜日

小国神社の紅葉

 先月、当地の紅葉の名所である小国神社に紅葉の撮影に出かけました。

 ここ数年も、時々出かけることはあったのですが、休日は片側1車線の道路の渋滞がひどくて、
途中で引き返してくることばかりでした。
 しかし、今年は振休で平日訪れることができ、久しぶりに紅葉の名所での紅葉撮影を楽しむことができました。

 撮影に持参したのは、K-1mⅡとDFA24-70mm、DA200mmです。

 撮影が終わってから現像処理をしましたが、撮影したたくさんの写真をみていたら、あまりにも
鮮やかすぎる紅葉に食傷気味になってしまい、今回はモノクロ処理や銀残し処理も加え、
なるべく全体としてバランス良く現像を行いました。
  まあ、現像でごまかしていると言われるとそれまでなのですが・・・。

 以下、特に説明もなく、撮影した写真をアップいたします。



























 昨年は、台風による塩害で、紅葉を全く撮影することができませんでしたが、今年は久しぶりに
紅葉の名所に出かけることができ、気の済むまで紅葉撮影ができて、本当に良かったと思います。

2019年8月3日土曜日

いつもの公園

久しぶりに一眼レフを持って、いつもの公園に写真を撮りに出かけました。
持参したのは、あまり個性派レンズを使う気がせず、気軽に撮影したいと、K-1mⅡにDFA24-70mmとDA200mmです。

なるべく色々なものに注目して撮影したいと思いましたが、やはり花の写真がメインになりました。
しかし、花を綺麗に撮れたら、それだけでよかったです。

以下特に説明なしで写真をアップいたします。

前半は、DFA24-70mmで撮影しました。








次は、自分の中では「真夏の夜の夢」といった雰囲気・・・。


シクラメンの通りは、夏には夏の雰囲気があります。


「睡蓮の池」への入り口。


ここでDA200mmに付け替えました。
もともと睡蓮を撮影できればと持ってきていたレンズです。

以下の写真は、すべてDA200mmでの撮影です。





「夏への入口」といった雰囲気が撮れればと撮影。
ちょっといまいちでした。


なんとなく公園の案内標識を撮影。
 

最後は、紅色の花を撮影して帰途につきました。


DFA24-70mmもDA200mmも良い写りをしてくれます。
久しぶりの一眼レフでの撮影は、とても楽しかったです。

2018年9月22日土曜日

彼岸花とリコリス

いつもの花の公園で、彼岸花とリコリスが咲き始めているとの情報を得て、写真を撮りに出かけました。
いつも彼岸花よりリコリスの方が早く咲き始めるので、彼岸花はまだ蕾のものも多かったですが、
リコリスは枯れ始めているものもみられました。

撮影に持参したのは、K-1ⅡとDFA24-70mmとDA200mです。
アップする写真には、DA200mで撮影したものにだけ200mmと記載いたします。

今回はバイクに乗ってブラブラでかけたので、いつもの公園の2輪車用の駐車場にとめ、
いつもと違った道を通って公園に向かいました。
最初にアップするのは、公園に向かう途中の道です。


秋雨前線のため雨が続いていましたが、この日はたいへん良い日に恵まれました。
昼食をとった後、ぶらぶらと彼岸花の咲くエリアを目指しました。





紫のサルビア(アウレカンサ)も咲き始めたようです。


最初の彼岸花とリコリスの咲くエリアに到着し、さっそく撮影。



200mm

その後、花美の庭に移動しました。


この時期のいつもの居眠り猫。

200mm

次に、花美の庭の彼岸花とリコリスエリアで撮影。

200mm

200mm


 次の写真は、最初はファインダーを見ながら撮影しようと試みましたが、途中で諦めて
ライブビューを使って撮影しました。
こういう場合は、やはりライブビューが便利です。


最後に、野生の彼岸花の咲くエリアに移動することにしました。
途中でみかけた建物のお庭にも彼岸花が良い感じで咲いていました。


野生の彼岸花の咲くエリアに到着、撮影。

200mm

200mm

 200mm

彼岸花とリコリスの咲くエリアを一通り撮影し、帰途につくため駐車場へ向かいました。


彼岸花の咲く時期にも、サルスベリの花がまだ咲いているんですね。



 こんな看板があったかと思いながら撮影。


やはり良い天気。


最後にまた、2輪駐車場へ向かう道で撮影しました。


あまり良い写真は撮れませんでしたが、今年も彼岸花をちゃんと撮れて、とても良かったと思います。