ラベル 冬鳥 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 冬鳥 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年2月2日日曜日

冬鳥など

 この冬初めて冬鳥の様子見と撮影のために森林公園に出かけました。
 撮影に持参したのはDA300mmF4.0×1.4テレコンをつけたKPです。

 特に説明もなく、ただひたすら野鳥の写真をアップしたいと思います。

 最初は、天気が良くてなんとなく(望遠しかなく)遠くの雲を撮影しました。


 野鳥では最初にミヤマホオジロ(♀)に遭遇して撮影。
 
 ミヤマホオジロ(♀)に会うのは3年ぶりくらいでしょうか?
(自分がめったにフィールドに出ないからですが)雄には5年以上会えていません。


 次はシジュウカラです。
 シジュウカラは自宅近くでもよく見かけますが、綺麗な野鳥なので撮影。


 次はコツコツ音がしていたコゲラです。(ちょっと枝かぶりしていますが・・・)



 次は水辺に降りてきていたヤマガラです。
 自分は決して連射を行わない一発必中撮影ですが、水を飲む瞬間の撮影に成功しました!!



  次は、冬鳥のビンズイです。


 次はピンボケの冬鳥アオジです。
 せっかくいい感じで撮れたと思ったのにピンボケでした。これは一発必中撮影の悲しさでしょうか(哀)。


 少し場所を移動して、池の方に来ましたが、いつもは大挙している冬の水鳥が全然いませんでした。
 これは、自宅近くの湖畔でも同様でしたが、いったいどうしてでしょうか?

 大きな池にいたのは、次のコガモ(♂)2羽とバン1羽のなんと3羽だけでした。


 次は、公園の広場付近で撮影。冬鳥のおっとりシロハラさんに遭遇。
 

 次も3年ぶりくらいぶりに遭遇した冬鳥のカシラダカです。


 この公園に来るとモズにもよく遭遇します。
 モズはさすが猛禽類で、いつもどうどうとしていて人もあまり怖がりませんね。


  里人さんの大好きなエナガさんにも、久しぶりに会えました。
とてもかわいいエナガさんに会えると、自分もいつも幸せな気分になれます。

 いつもは動きが激しくてなかなか上手く撮れませんが、今回は同じ樹にけっこう長くいてくれて、
色々な角度から撮れて嬉しかったです。




 野鳥の最後は、冬鳥のジョウビタキ(♂)です。広場の柵にいるところを撮影。


 そろそろ帰宅することにしましたが、野鳥のことばかり注意していて気がつきませんでしたが、
もう梅が咲き始めていることに帰路できがつき、最後に撮影しました。


 そろそろ春の花が咲き始めると思うと嬉しくなりますね。

 今週、検査入院する予定で、(たいへんな検査も、その結果も心配で)少し憂鬱な日が続いていますが、
久しぶりに冬鳥に会えて、またシャッターを切っていたらずいぶん気分が晴れました。

 今は、これからも写真が撮れればいいなあという心境です。

2020年1月18日土曜日

夕暮れ時の湖岸散策

 先日、天気は曇り空で撮影はやめようと思って、午後ルイジ・ギッリの「写真講義」という本を読んでいましたが、
本を読んでいたら、無性に写真が撮りたくなって、夕方になって近くの湖畔公園に、GRⅢ片手に自転車で散策に出かけました。

 湖畔公園へ冬撮影に出かけるのは3年ぶりくらいだったしょうか。
 昔はとにかく野鳥撮影のために、5年間以上頻繁に通っていましたが、しばらく遠のいていたので、
久しぶりに冬鳥の様子をみるのも楽しみでした。

 最初は、行く途中に撮った風景です。



 湖畔に到着。湖岸脇の荒れ地です。


 湖に流れ込む川。


 夕日は見えませんでしたが、久しぶりの夕暮れの雰囲気に感動。



 次の写真は、湖面の反射がメインですが、実は左上に小さく写っているコサギをポイントにしています。
いつもは野鳥を望遠で拡大して撮ってばかりいたので、野鳥をポイントに撮影したのは久しぶりな気がします。
 
一眼を持っていたら、絶対コサギを狙っていたので、GRを持ってきて正解だと思いました・・・(^_^;。



 マガモたちも、やってきていました。
 ただ、それよりどこを見ても、とにかく夕暮れの湖畔の雰囲気が美しくて、ずっと興奮しながら撮影していました。




 公園の駐車場近くで、野良猫を発見して撮影。ピンぼけですがアップします。



 再び、湖岸沿いを散策。

 次の写真にも、遠くにカモたちの群れが小さく写っていますが、昔はいつも湖一面が
冬鳥たちで埋め尽くされるほどいたのに、野鳥たちが本当に少なくなってしまったのが残念でした。
  
これも温暖化の影響でしょうか・・・。





 野鳥たちが少なかったのは残念でしたが、日が沈むと共に、少しずつ色合いが変化していく
湖の光景には、やはりずっと興奮しながら撮影していました。



 ここで、毎日のように違った風景をみながら散歩している人。


 小焼けも終わりに近づき、いよいよ夕暮れの雰囲気も最後です。


 湖を半周したくらいですが、本当に暗くなってきました。

 次の写真は、自転車に乗りながら撮影したものですが、左手前の白い丸は、自転車のライトで照らされた箇所です。


 もう手持ちで撮影するもの限界に近づき、最後に宵闇せまる湖を撮影しました。


  久しぶりの夕暮れ撮影でしたが、午後そのまま本を読み続けずに、撮影に出かけようと思いたったことで、
とても美しい光景に出会えて撮影でき、本当によかったです。

 しかし「写真を撮りたい」という衝動にかられたのは、本を読んだ影響でもあって、写真の本を読むことも
やはり大切だとも思いました。

 ただ、本の内容に刺激を受けたのではなくて、著者が色々な作品を見せながら説明をしているの読んでいて、
そんな写真を見ていたら、とにかく自分で写真を撮りたいと思っただけだったのですが・・・(^_^;。

2019年1月13日日曜日

冬鳥

昨年の年明けから3ヶ月間は写真が撮れなかったので、2年ぶりに森林公園に冬鳥の様子をみに
出かけました。
その時に持参したのはDA300mm✕1.4テレコンをつけたK-3です。

あとで撮影した冬鳥の写真をトリミングもしてみましたが、鳥を前面に出すより、撮影したときの
雰囲気を大事にした方が良いような気がして、今回はすべてトリミングを行っていません。

最初は、到着して山歩きを開始して、なんとなく気になった枯れ木です。


最初にジョウビタキ(♀)に出会いましたが撮影できず、山の中でゴソゴソと鳥の気配はするものの姿は見えず、
ひとまず昼食をとりました。

その後撮影を再開、しかし目的の丘鳥にはなかなか遭遇できず、とりあえず池の水鳥を撮影。
マガモたちとコガモたちです。



やっとジョウビタキ(♂)に遭遇、写真撮影に成功。



おっとり、のんびりした動きのシロハラが、足下に出てきましたが、あまりに近くて撮影できず、
少し距離を取ろうと移動中に茂みの中に消えて行ってしまいました。

いつもの冬の散歩コースを散策開始して、すぐにジョウビタキ(♀)に遭遇。


 後ろ姿を撮影したつもりでしたが、現像してみると顔だけこちらの方を見ていました。
 よくこんなに首が回るものだと感心しました。

次は、東北では夏鳥の、こちらでは冬鳥のアオジに遭遇。


 散歩中に目の前をさえぎっていく小鳥がいて、何という鳥かわかりませんでしたが、ファインダーを
のぞいてみると、5年ぶりくらいに遭遇したカシラダカでした。

構図を考える前にとりあず1枚撮影し、その後位置を変えながら撮影しようとしている間に
逃げられてしまいました。

カシラダカに遭遇したという単なる証拠写真です。


その後深い山道に入る前に、ビンズイに遭遇して撮影。
深い山道では、気配はするものの全く野鳥に会えなかったので、次の写真が最後の1枚です。


こうやってみると、本当に保護色だと思います。

撮影もさることながら、冬の山道を、野鳥の囀りを聞きながら、のんびり散策できて、
とてもよい気分転換のできた1日でした。

2018年4月22日日曜日

シメ

そろそろ夏鳥がやってきた頃だと思い、やってきた夏鳥が最初に(途中で?)滞在する公園に
様子をみにでかけました。

持参したのはDA300mmをつけたKPです。

ただ、出かけたのが夕方も近く、少し慌てていて、双眼鏡やテレコンを忘れる始末で、
到着してからも、 時間がないとあせっていたせいか、集中力にも欠け、まったく野鳥を見つけられませんでした。

そんな中で、夏鳥ではなく、最後に冬鳥のシメに会えて撮影できたので、
とりあえずそんな写真をアップしたいと思います。

到着して最初になんとなくハクセキレイを撮影しました。
緑の芝の上を歩く姿が綺麗に感じられました。


その後、ムクさん以外の野鳥にはほとんど出会えず、テレコンもないし、野鳥探索もそこそこに、
DA300mmで、いまとてもきれいな新緑写真を撮ったりしました。




ムクさんしか見つけれなかったので、ムクさんを撮影。


そういえば、この時期とてもかわいらしく咲くモッコウバラを見つけて撮影。


ある水辺で、そこにいらした鳥撮りさんに少し話を伺ったら、「ここの水辺で、シメをはじめとする
色々な鳥が水浴びしているよ。」と教えていただき、しばしその場で待つことにしました。

その方は、朝から野鳥観察・撮影をされていた方のようで、
「朝は夏鳥のキビタキが来ていたし、今も夏鳥のコサメビタキがその辺を回っているよ。」
とか、
「まだ、冬鳥のシメやアオジ、アカハラ、シロハラもいるし、ビンズイなんかもその辺でウロウロしているよ。」
といった話を教えていただき、この公園では夏鳥が最初に訪れるこの時期に、帰る前の冬鳥が、
同時に見られるのだなあと改めて知りました。
また、夕方からちょっとだけ様子を見に来るような態度では、とても野鳥にはあえないなあと
つくづく感じていました。

そうこうしていると、水辺に降りてきた野鳥がいてなんとなく撮影したら雀でした・・・(^_^;。


水辺の上の樹にコゲラがやってきたので、コゲラを撮影。


最後にやっとシメが水浴びに水辺に降りてきてくれました。



水辺にいらした鳥撮りさんに会えなかったら、シメにも会うことができなかったので、
その方に感謝しながら、最後にシメでしめて、この日は帰ることにしました。