とうとうGRⅢを入手し、GRistの新参者となることができました。
GRⅢが到着してマニュアルを読みながら使い方や設定を確認し、なんとなく全体を把握してから
どんな撮影スタイルがいいかをイメージし、その翌日、カメラやレンズの試写では必ず最初に行く
「いつもの公園」に試写に出かけました。
前日イメージしたスタイルで撮影しましたが、PENTAXQやQ7時にはそれほど戸惑わなかったのですが、
今回は、最初結構戸惑ってしまいました。
デジタル一眼レフカメラの場合、まず構図や画角・設定等を考えてから、光学ファインダーを覗いて
じっくりとまた構図などを微調整するスタイルですが、GRの場合(自分は)常に右手にホールドしながら
気になった光景を見つけた時に、さっと構えて右手だけで、ささっと設定変更などして、
左手の指でピント位置をさっと決めて、あとはシャッターを押すというスタイルで、
(といっても花のアップ写真などはじっくりと構図を考えましたが)
まったく違ったスタイルで、これまでの感覚とは全然異なるために、かなり戸惑ったように感じます。
写真を撮った後に、どんな写真が撮れたかは、ファインダーをみながらシャッターを押す場合、
基本的には頭の中のファインダーイメージと、画像イメージの違いなどを確認することでイメージが残りますが、
GRの場合、液晶画面を見ながらシャッターは押すのですが、写真を撮った時に画像イメージがどうもよくつかめません。
PENTAXQの場合には、prime1等のレンズは描写もかなり良かったのですが、
基本的には、写真を撮った後に、その場でどんなデジタルフィルターを使うかを考えながら
何重にもフィルターをかけてその仕上がりを確認するのが楽しくて、そういった意味で
その場で仕上がりの確認をしっかりとできたように思います。
しかし、GRの場合デジタルフィルターを使うのはちょっと違う気がして使うつもりはありませんし、
撮影した後に、どうもどんな写真が撮れたのか、あまり印象が残らなかった気がします。
また、自分は(Qもデジ一も)rawしか使わないスタイルでしたが、GRの場合カメラ内raw現像の使い勝手が悪くて、
基本的にjpeg撮りが標準スタイルのようです。今回も結局最初に写したjpegデータをそのまま使っています。
念のため、後処理ができるようにすべてraw+では撮影したのですが。
ただ、そうはいっても、常に右手にホールドしながら、片手だけでささっと設定を変えてさっと撮影する感覚には、
なんともいえない爽快感があって、この魅力には、今からすでにはまってしまいました。
あとで撮影した写真をみると、作品として仕上げるのはかなり難しいなあと感じています。
GRオフィシャルのwebサイトの作品をみると、改めて「よくあんな写真が撮れるなあ」と感じます。
前置きが長くなりましたが、以下色々撮影した写真を、何の説明もなく、ただたくさんアップいたします。
タイトルをGR試写としているのは、自分にとってGRⅢが初めてのGRのためです。
最初の1枚目の写真は、自分にとっての初めてのGR写真です。
ここからの写真は、しばらく21mmのワイコンレンズをつけて撮影しました。
ここでワイコンレンズを外したので、この先はまた28mmでの撮影となります。
今回はいつもの公園での撮影でしたが、早く一度街撮りスナップをしてみたいなあと感じます。
また、もうすぐ桜が開花しそうですが、GRⅢだけで桜を撮るには少し勇気がいる気がします。
(とても小さなカメラですが、その撮影スタイルは、デジ一との併用は難しそうに感じるため両立は難しそうです。)
いずれにしても贅沢な悩みで、 GRⅢを入手できたことに感謝したいと思います。