ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年2月17日日曜日

起点としての80年代

タイトルの企画展を観に、静岡市美術館に出かけることにしました。
静岡市に出かけたのは、PENTAXフォトセッションin静岡以来3ヶ月ぶりのことでした。
その時に持参したのはDA16-85mmをつけたKPです。

最初の写真は静岡駅近くの地下通路でみつけた企画展のポスターです。


美術館に向かうエスカレーターと入り口。



途中で寄り道することなく、さっそく企画展をみました。
「起点としての80年代」というタイトルですが、80年代に主流であったアート作品を、
大都会を中心とした作品と、地方である静岡で展開されたアート作品に関する記録の展示でした。

展示会場の撮影はできませんでしたが、会場入り口付近の作品は撮影OKとのことで、
少し撮影しました。

大都会で展開された作品として日比野克彦さんの作品などです。



 
地方としての静岡で展開された作品展示記録室の入り口にあった、村上誠さんたちの「天地耕作」の作品の写真です。


1980年代、自分は学生時代を静岡で、新社会人として関東で過ごしていましたが、
学生時代、自分の心はいつも19世紀末のパリに住んでおり、1980年代に主流のアートには全く疎いですが、
バブル期に関東で過ごしていたなかで、野田秀樹さんの演劇を観たりしたことがありますが、
そのポスターを日比野克彦さん手がけられていたといったある種の懐かしさを感じたりしました。

ただ、大都会を中心とした作品の企画展には、どこかバブル期のアート信望に通じるものがあって、
バブル期のどこか浮かれた雰囲気を少し感じたりもしました。
しかし、たまたま、その企画展を観る少し前に、奇跡の人「ヘレン・ケラー」の番組を観て、
金沢21世紀美術館で年末に行われていた盲目の人の感性を味わう、真っ暗闇の体験企画のことなどをみた影響で、
作品を目で見ながら、全身で感じるように心がけてみたら、少しだけその良さを感じることができた気もします。

それに比べて、静岡を中心に展開されたアートも、新しい感性を感じさせるものではありましたが、
中田島砂丘や細江の山の中といった自然の中で展開され、特に村上誠さんたちの「天地耕作」の活動は、
どこかプリミティブに通じるものも感じましたが、大地を耕作するように作品を創り、
限られた興味のある人にだけ、自家用車と徒歩で作品を案内し、それが終わると大地に返すような活動は、
大都会を中心として展開された作品とは対局にあるものと感じられました。

日比野克彦さんのようないつも華やかな世界にいた方が、いまは東京芸大で教鞭をとられていることは
自然なことのように思われますが、村上誠さんも今は地元の大学で教鞭をとられていることに
この浮かれた国にあって、静岡の懐の深さを感じる気がします。

その後、いつもは駿府公園に撮影に行くところですが、あまり時間が無いこともあって、
公園には行かず、少しだけぶらぶら昼食を食べる場所を探しました。

途中で見つけた、ちょっとアートを感じた街角風景です。




 その後「ITALIAN TOMATO」というお店でパスタを食べました。




とてもおいしくて、ボリューム満点、それにヘルシーで安価で、たいへんお気に入りのお店となりました。
昼食をとったら、その後、またすぐにUターンするように浜松に戻りました。

浜松についた後も、どこかアートな雰囲気を探して写真をとりました。


 
静岡の方が、どこかお上品に感じるのは自分の気のせいでしょうか?

その後、神社による用事があったので、駅からぶらぶら歩いて自宅に帰りました。
途中で寄った神社の写真。



この神社の隣にも(ぶらぶら歩いたために気がつきましたが)どこか由緒がありそうな
お寺がありました。


最後は、自宅に帰ってから撮影した「アーカイブ/1980年代-静岡」のパンフレットの写真です。


1980年代は、ついこの間のような気がしていましたが、もう振り返る時期になっていて、
自分の世代のアートシーンを、改めて(というか初めてですが)見つめ直すことができたのがとても良かったと感じました。

2018年11月11日日曜日

STREET JAZZ FESTIVAL

先日1年ぶりにSTREET JAZZ FESTIVALを観に(聴きに)出かけました。
あまり写真を撮る気分ではなかったので、カメラを持参するか迷いましたが、
結局DA16-85mmをつけたKPを持参しました。

午前中に現地に到着し、最初のバンドを撮影。
最初は「だよし&まきクインテット」です。


作曲を担当されているトランペットの方の個性を感じる楽曲でした。


次は、昨年も聴いた「INNER URGE」というピアノトリオの演奏でした。
「INNER URGE」は、とにかく熱い演奏がしたいという若者たちのグループで、
荒削りながらも、野心的で刺激的な演奏でした。
3者が最初から最後まで(途中でソロパートとかを入れずに)30分間演奏しまくるというスタイルです。






若者の熱い演奏に、刺激を受けました。

しばし、昼食のため外出。




次は「The Hardbop Quintet]です。
このグループはジャズメッセンジャーズの楽曲を選択して演奏していました。
ジャズメッセンジャーズは、自分が高校生だった頃に仲のいい友人が大好きだったバンドで、
自分も色々聞かせていただきましたが、当時はまだ若すぎて自分には良さがわかりませんでしたが、
この日は、その大人の厳しくも熱い楽曲にとても惹かれました。


プロ並みの素晴らしい演奏で「INNER URGE」とは全く違った意味で熱くなりました。

次は、別の会場へ。


次は「チーム桜々」というバンドです。


女性中心のグループで、とても聞きやすい楽曲を演奏していました。

最後にまた別の会場へ。


次は「POZZ」というバンドです。
ポップスの曲をフュージョンで演奏するというグループです。


どうも地元の楽器メーカーの職場仲間で、半分職務命令で集まったバンドだそうですが、
演奏は素晴らしく上手かったです。
親しみのある曲を熱く演奏してくれました。

最後に聴いたのは、昨年も聴いた「Two Piece」というバンドです。
ジャズではありませんが、昨年「まるで秋風のように清々しい」と表現したグループです。


今年は、ただ清々しいだけでなく、心に沁みるように感じました。

今年は動画を撮影しなかったので、昨年撮影した「いい日だったね」という曲のリンクを
貼らせていただきます。


今年この曲を聴いていたら、目頭が熱くなってしまいました。
他にも「あなたにとって大切なものはありますか?」という問いから生まれた「One」という曲も良かったです。

最後にアンコールのような形で「START」という少し熱い楽曲を聴いて終わりにしました。


その後、帰途に。帰途でまた少し撮影。



つらいことが続いていた中で、この日は本当に「いい日だったね」と感じた1日でした。

2018年9月8日土曜日

浜松フォトフェスティバル

先日、今年も浜松フォトフェスティバルが開催されていると聞いて、出かけることにしました。
この時に持参したカメラは、DA15mmをつけたKPです。

浜松にも色々なフォトサークルが存在するようですが、浜松フォトフェスティバルは、
そんな垣根をこえて、写真好きがみんなで楽しむ写真展です。
浜松フォトフェスティバルは、今年で30周年を迎えたそうです。
実は自分も15年くらい前、まだフィルムが主流だった頃に1度だけ出展したことがあります。
自分が写真展に出展したのは、生まれてこの方、この1度きりです。
そんな意味でも、浜松フォトフェスティバルが今年も無事に開催されて、たいへん感慨深く感じます。

といっても写真展の様子などは撮影できなかったので、会場に行く途中で撮ったモノクロスナップを
特に説明もなくアップいたします。



次の写真には、リスが写っています。









 その後、会場に到着。自分も浜松フォトフェスティバルを観て楽しみました。


自分が出展した15年ほど前よりも、規模が小さくなっていて、最近のインスタブームとかを考えると
少し寂しさを感じました。

ただ、特別な力作といった写真は、あまり多くみられなかったように感じましたが、色々な方の
たいへん多様な視点での作品に触れられて、とてもよかったと思います。

最後の写真は、会場のディスプレイの写真です。


いつも色々なイベントを開催してくれているクリエート浜松も、ちょうど同じ30周年だったことをしって、
浜松フォトフェスティバル同様に、今後もますます盛り上がってほしいと感じます。

2018年9月1日土曜日

街角スナップ

先日、久しぶりに映画を観に市街地の方にでかけました。
その時に持参したのは、RIKENON50mmF2.0をつけたKPです。

RIKENON50mmF2.0は、やはりその描写がお気に入りで、現像も素直な現像にして、
今回は描写の美しさを大切にしました。

結構朝早くからの上映だったので、まだ人通りの少ない町並みで、路地に咲く(鉢植えの)花が、
朝の光の中で美しく感じれら、ファインダーの光景にちょっとした感動を覚えながら
映画が始まる前に何枚か撮影しました。




 

 映画館に到着。今回観た映画「ゲッベルスと私」のポスター。



映画を見終わって外へ。
たいへん暗くて重い映画でしたので、外の光がたいへんまぶしく感じられて、やはり
(鉢植えの)花が、とても美しく感じれらました。




映画を見終わったのがちょうど昼頃で、いつものお店で昼食をとることにしました。
昼食は、いつものトマトパスタです。


いつもはパスタだけ頼んでいますが、今回はちょっとリッチにドリンク・サラダセットにしてみました。
最後の写真は、そのドリンクとサラダです。


 食事を終えた後は、(この日は久しぶりに帰ってきていた息子との約束もあり)
そのまま帰途につきました。