2025年4月27日日曜日

WG-1000でセピア散歩

  GW-1000のセピアが良いという情報をみたことがあったので、今日は天気も良くてGW-1000片手に、GR感覚でセピア散歩してみました。

 

 セピア以外の撮影の条件は、広角で撮る際は何も考えずにシャッターを押すだけ、少しでもズームアップしたら、ISO3200で撮影という2種類です。

 

 結果として、広角では GR感覚で快適に撮れましたが、ISO3200では、セピアでもやはり画質の劣化が少し気になりました。しかし、これもカメラの個性かなと・・・。

 

 とりあえず、お散歩写真をアップいたします。

 次の写真だけ、ISO3200での撮影です。

 

 

 今日は、とても春らしい陽気で、春の野花も美しく、やはりカラーで撮ればよかったと・・・。

  しかし、raw現像できないのもこのカメラの個性ですね!機転の利かない自分を反省です。

 

 個人的には、もう一度初心に戻って、WG-1000を自分なりに使いこなしたいなと・・・。

 


2 件のコメント:

  1. いいお天気で、いい遊びがみつかりましたね。
    当方もTTArisan 35mmがめんどくさくも愉しいです。

    返信削除
  2. Gombessaさん、どうもありがとうございます!!
    TTArisan 35mmの試写拝見しました。お写真も、写りも素敵で、シャッターを押す際の楽しさがひしひしと伝わってくるように感じました…(^_^)/。

    返信削除