先日K-7を持って彼岸花を撮りに出ましたが、近所ではまだまったく咲いておらず。
ただPENTAX Qも一緒に持参していたため、PENTAX Qで何枚か撮影し、デジタルフィルターで楽しみました。
昔のPENTAX Qは、今のGRⅢのような存在でしたが、最近はデジタルフィルターでの処理を楽しむのがメインです。
特に説明もなく、写真をアップいたします。
自宅に帰って。
PENTAX Qで処理すると、どうしても彩度・コントラスト高めで処理してしまうため、少し対照的に、先日いつもの公園で撮った写真を(里びではなく)彩度・コントラスト低めで再現像してみました。
今回 再現像した後半の4枚は、実はあるきっかけがあって、少しルイジ・ギッリ風な処理を意識しました。
個人的には、たいへん好みの仕上がりです。
最近PENTAX Qを使うことで、撮影だけでなく「現像」や「デジタルフィルター」を見直し、少し試したりしていますが、 最終的にはQ以外のカメラでも「撮影」と「現像」や、場合によっては「デジタルフィルター」をうまくミックスさせて、今後もっと良い仕上げができたらよいなと思います。
しかし、やはりスナップ散歩で、ただシャッターを切るということが一番楽しいので、その延長線上で、もう少し処理にもこだわれるようになれたら・・・といった程度の意識ですが・・・(^_^;。