ラベル 風景 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 風景 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年10月13日土曜日

咲き始めたコスモス

コスモスが咲いているという情報はなかったのですが、今どういう状況か様子を見ることもかねて
いつもの花の公園に出かけました。
その時持参したのは、K1Ⅱとディスタゴン25mm、プラナー:50mm、85mmです。

結果として、 花の公園のコスモスは咲き始めたばかりで、一分咲きにも満たないような状況でした。

コスモスの写真を撮ろうとすると、ほとんど1輪の花しか撮れませんでしたが、ほとんど1輪の花狙いで
少しだけ撮影しました。

以下アップする写真には、どのレンズで撮ったかわかるように、画角を記載いたします。

85mm
 
 85mm
 
 85mm
 
 85mm
 
 50mm

 50mm

次の写真は、LVで撮影。

 85mm
 
85mm

コスモスはここまでで、あとはブラブラ公園を散歩しました。

この時期に現れるアイアンアート。

 25mm
 
 25mm

ようやく秋めいて、ラクウショウが色づき始めたように思われましたが、先日の台風の塩害の影響で
枯れ始めただけかもしれません。
枯れ始めたのなら、仕方がありませんが残念です。

 25mm

少し花の庭で撮影。この時期にとても大きな花(ダリア)が咲いていました。

 25mm

 85mm

 85mm

 その後帰途につくために、駐車場へと移動。

 25mm

25mm

最後の写真は、駐車場前にある広い芝生広場の木陰でのんびるする家族です。
(懐かしいし、うらやましいなあ・・・。)


また、コスモスが満開の時に行ければいいなあと思います。

2018年9月22日土曜日

彼岸花とリコリス

いつもの花の公園で、彼岸花とリコリスが咲き始めているとの情報を得て、写真を撮りに出かけました。
いつも彼岸花よりリコリスの方が早く咲き始めるので、彼岸花はまだ蕾のものも多かったですが、
リコリスは枯れ始めているものもみられました。

撮影に持参したのは、K-1ⅡとDFA24-70mmとDA200mです。
アップする写真には、DA200mで撮影したものにだけ200mmと記載いたします。

今回はバイクに乗ってブラブラでかけたので、いつもの公園の2輪車用の駐車場にとめ、
いつもと違った道を通って公園に向かいました。
最初にアップするのは、公園に向かう途中の道です。


秋雨前線のため雨が続いていましたが、この日はたいへん良い日に恵まれました。
昼食をとった後、ぶらぶらと彼岸花の咲くエリアを目指しました。





紫のサルビア(アウレカンサ)も咲き始めたようです。


最初の彼岸花とリコリスの咲くエリアに到着し、さっそく撮影。



200mm

その後、花美の庭に移動しました。


この時期のいつもの居眠り猫。

200mm

次に、花美の庭の彼岸花とリコリスエリアで撮影。

200mm

200mm


 次の写真は、最初はファインダーを見ながら撮影しようと試みましたが、途中で諦めて
ライブビューを使って撮影しました。
こういう場合は、やはりライブビューが便利です。


最後に、野生の彼岸花の咲くエリアに移動することにしました。
途中でみかけた建物のお庭にも彼岸花が良い感じで咲いていました。


野生の彼岸花の咲くエリアに到着、撮影。

200mm

200mm

 200mm

彼岸花とリコリスの咲くエリアを一通り撮影し、帰途につくため駐車場へ向かいました。


彼岸花の咲く時期にも、サルスベリの花がまだ咲いているんですね。



 こんな看板があったかと思いながら撮影。


やはり良い天気。


最後にまた、2輪駐車場へ向かう道で撮影しました。


あまり良い写真は撮れませんでしたが、今年も彼岸花をちゃんと撮れて、とても良かったと思います。

2018年8月12日日曜日

夏のいつもの公園散歩

しばらく手元になかったK-1が、ようやくK-1Ⅱになって戻ってきて、K-1Ⅱの試写も兼ねて、
いつもの公園に撮影散歩に出かけました。

どのレンズを持っていこうか迷いましたが、今回は無性にFA85mmが使いたくなって、
FA85mmとFA24mmを持参しましたが、結果としてほとんどFA85mmしか使いませんでした。

最初は、最近リニューアルされたとの情報のあった公園のお食事処の写真です。


昔は「花夢香夢」という名前だったのが「のたね」という名前に変更されましたが、建物・内装には
特に変化がありませんでした。
しかし、お食事メニューが変わって、ご当地メニューとなり、この日は釜揚げシラス丼を食べましたが、
本当にとてもおいしかったです。

食事をとってから撮影散歩を開始しました。



自宅を出発した際にはとても天気が良かったのですが、公園に着いた頃から、どうも雲行きが怪しくなってきました。
そんな暗雲を背景にひまわりを撮影。


百日紅の花がちょうど見頃で、とても夏らしさを実感しました。
自分の場合、ひまわりよりも百日紅の花に夏を感じる気がします。


どこにいても雲行きが気になり、やはりそんな暗雲を背景に、キバナコスモスとパンパスガラスを撮影。



ツルバキアと、あまり意味のないさびた鎖。



睡蓮の花。



その後、花美の庭に移動。
いよいよ天気が怪しくなってきました。



花美の庭で、いつもの居眠り猫を撮影。




また、暗雲を背景にひまわりを撮影。


南の空には、まだ青空が・・・、と思って赤い薔薇を撮影。


しかし、ちょうどこの写真を撮影していたときに、
「雷雲が近づいてきましたので、屋外にいる方は、建物の中に避難してください。」
とのアナウンスが。

仕方がないので、近くの休憩小屋に移動。
小屋に入って初めて24mmに付け替え、1枚だけ窓枠の風景を撮影しました。


まもなく大粒の雨が降り出し、仕方がないので、小屋の中でしばらく藤原新也さんの本を読むことにしました。

小屋の中からみた雨が降る光景。



暑い夏に、にわか雨に降られることも、どこか少し懐かしく感じて、のんびりとにわか雨を楽しみました。

ちょうど1時間を少し超えるくらいたったら、空も明るくなってきました。


その後、雨音がやんだので外に出ましたが、まだポツポツと少しだけ雨が降っています。

しかし、いつもの公園で、雨上がりの雰囲気を見られることは滅多にないため、防滴レンズでないことを
少し恨めしく思いながらも、ちょうど持っていたタオルでレンズをぐるぐる巻いて、
駐車場に向かいながら、撮影散歩を再開しました。

しっとりと濡れた、いつもの公園の風景は、とても情緒があって美しかったです。




しっとりと濡れたクレマチス。




これまた、しっとりと濡れた百日紅。




駐車場に近づいた頃には、ポツポツ降っていた雨もやんで、空もずいぶん明るくなっていました。


今回、久しぶりにFA85mmを使いましたが、もともとポートレート用としてたいへん定評のあったレンズで、
花の撮影には、改めて素晴らしい描写をしてくれるとしみじみ感じました。

また、K-1Ⅱになって、画質がどこかすっきりとシャープになったように感じるのは、やはりひいき目でしょうか?

いずれにしても、にわか雨も含めて、とてもよい夏の撮影散歩ができてたいへん満足な1日でした。