1か月以上ぶりに、いつもの公園に。
この1か月以内に、愛犬の死をはじめとしたいろいろなことがあって、いつもの公園に出かけられませんでした。
今回持参したのは、FA24mm、FA85mm、FA135mm+K-1mⅡです。
フィルム時代、紅葉の季節は、いつもFA24mm、FA85mm、RIKENON55mmの3本セットを使用していましたが、AEの使えないRIKENON55mmは今回やめておきました。
いつもの公園は、紅葉はあまりありませんが、この季節はラクウショウがきれいで、久しぶりにとても楽しみでした。
前置きが少し長くなりましたが、最初は公園入り口付近の紅葉です。
その後ブラブラお散歩スナップ。やっとツワブキを見れました。
次の写真は「そういえば今年ススキを撮っていなかった」と気が付いて撮った1枚。
定番写真。
ラクウショウエリアに到着、うれしくていっぱい撮影。
しばし昼食休憩して帰途に。
最後は、公園入り口付近を対岸から撮影。
今回ひさしぶりにいつもの公園に出かけ、ラクウショウを中心にたくさん撮影できて、とても満足しました。
「きれいだなあ」と撮影して、現像も(ほとんどが)PENTAXの発色のよいカスタムイメージでのカメラ内raw現像です。
次はようやく、紅葉をメインに撮影に行ければと考えています。
まだきれいだとよいのですが…。







0 件のコメント:
コメントを投稿