2025年10月4日土曜日

田んぼの彼岸花

 先日、まだまったく咲いていなかった日から1週間後に、彼岸花を撮りに出かけることに。

 持参したのは、COLOR-ULTRON 50mm F1.8を付けたK-7です。

 

 今回は、ただ田んぼの彼岸花を撮ることを目的としました。

 自分は子供のころ、田んぼのあぜ道が遊び場だったので、田んぼの彼岸花にたいへん郷愁を感じます。

 

 最初は、稲穂を背景にした彼岸花です。


 

 多くは、まだつぼみでした。

 

 案山子に囲まれた、田んぼのあぜ道に咲く彼岸花。




  田んぼの横を流れる川辺にも、少しだけ彼岸花の群生を発見。

 田んぼの彼岸花は以上ですが、少し撮り足りなく感じたので、自宅近くの公園に移動。

 

 しかし、公園でもまだ群生になっておらず、本当にぽつぽつと咲いていました。

 仕方がないので、ほとんど1輪ずつ撮影。

 



  次の写真は、逆光で撮らえてみましたが、もう少し早ければ彼岸花に日光が当たっていたかもしれず、ちょっと残念。

 

 以上はK-7でのカメラ内raw現像ですが、今回も2枚をピックアップし、PCで少しこだわって現像した写真を最後にアップいたします。  


 

 白背景と黒背景、荒れた仕上げとエレガントな仕上げと少し対照的のものを意識しました。


 今回、K-7での撮影、田んぼでの撮影を楽しむとともに、raw現像にも少しこだわって楽しむことができ、いろいろよかったと思います。

 

 今後の自分のスタイルは、何か変化できるのか・・・、まだよくわかりません。

 ただ、次回はK-7でコスモスを撮ってみようと考えており、とりあえあずK-7でのコスモス撮影が楽しみです。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿