2025年6月28日土曜日

GRチャリ散歩

 特別用事がなかった日にGR片手にチャリ散歩しました。

 持参したのはGRⅢxです。

 徒歩の場合はGRⅢのほうが撮りやすいと感じますが、チャリにのったままのスナップはGRⅢxのほうが撮りやすく感じるためです。

 

  普段通らない道を通り、少しもの珍しくて写真枚数多めですので、さらっとご覧いただけましたら幸いです。

 

 最初はトンネル。

 個人的には初めての神社。


  三方原の戦いで武田軍の兵士が落ちたという谷。

 PENTAXの中古フィルムカメラが多くある店(但しM42マウント)





 はじめて見つけた看板。ここが発祥の地?

 コーヒーブレイク。アイスが美味い‼


  教会付近。


 




 
 通りの公園で、アガパンサスが咲いているのを発見。

 お気に入りのカフェ。 



 

  渋いラーメン屋さん 。 

 久しぶりに文化交流の施設へ。(ちなみに来年の市展開催はここになるらしい) 



  カラーもモノクロも渋くて、選択できずに両方アップ。




 施設を出て、いつものお城の公園へ。



 お城の公園では終わりかけのあじさいが綺麗でした。




  サンデーパーク。


 

 お昼寝するひと。 

 



 帰途へ。

 最後もトンネル。


 たいへん久しぶりのGRチャリ散歩、とてもよい気分転換になりました。

 

 今回カラーで撮って、あとでカラーとモノクロでそれぞれ現像処理し、比較しながら選択しました。

 結果としては、ほとんどがモノクロ選択となりました。

 

 カラーで撮ったときは、それで結構気に入ってたのですが、個人的にGRは、やはりモノクロ仕上げが好みのようです。