2018年7月16日月曜日

夏の花

今日は海の日、梅雨も明けて大変暑い日が続いていますね。
西日本で被災された方には、被災に加えてその後の猛暑にたいへんな日々を過ごされていると、
心よりお見舞い申し上げます。

先日夏の暑い日に、ヒマワリが咲いているとの情報を得て、いつもの花の公園に出かけました。
今回持参したのは、K-1とリケノン3姉妹です。今年の年初は事情があって写真撮影をできなかったこともあり、
リケノン3姉妹を使うのは、今年初めてという状況でした。
結果として、自分にとっては、リケノン3姉妹が一番自分の撮影スタイルにあっていて、その描写が、
いちばんしっくりくるなあと思いながら、ファインダー内の光景に心がウキウキするように感じながら
今回久しぶりにリケノン3姉妹を使って、のびのびと撮影を楽しむことができました。

アップする写真には、使用したレンズがわかるように画角記載いたします。

最初は、花の公園に到着する前に、浜名湖から見える湖西連峰、夏空が爽快で撮影した1枚です。

28mm

次は、花の公園に到着し、久しぶりに早く55mmF1.2の大口径の描写を味わってみたくて撮影した1枚です。

55mm

次は久しぶりに135mmを使ってみたくて撮影した1枚。花は「クロコスミア」という名前らしいです。


135mm

135mm
 
公園内の夏空が気持ちよくて撮影した1枚。

28mm

ヒマワリが咲くエリアに移動。
途中対岸にヒマワリフィールドを発見して撮影。

28mm

55mmを使ってぶらぶらスナップ撮影。

55mm

梅雨から咲いていますが、夏の花のアガバンサス。

55mm

 55mm

ヒマワリの咲くフィールドに到着。
それぞれのレンズを使って、いろいろとヒマワリを撮影してみましたが、結果としては、
いまひとつしっくりした写真は撮れませんでした・・・(^_^;。

135mm

28mm
 
 55mm

55mm

その後は、花の庭に移動することにしました。途中で撮影したスナップ。 

28mm

次の花は、夏によく見かけるのですが、いつも花の名前がわからず、少し調べてみましたが、
ツルバキアという花でしょうか・・・?(たぶんそうですね・・・)

 135mm

最後に花の庭で、ぶらぶらその他の夏の花を撮影しました。

135mm

 次は公園での表示だと、「ルドベキア」ではなく、たぶん「ヘレニウム」という花だと思うのですが・・・。

  
 135mm
 
 135mm

 135mm

花の庭では、西日を背景に逆光に輪郭が印象的だったアガバンサスを最後に撮影しました。

135mm

その後、帰途につきました。
帰途についたのはもう夕方で人気は少なくなっていましたが、夏至は過ぎても日は長く、
まだまだ太陽は上のほうにありました。

55mm
  
久しぶりのリケノン3姉妹を使って、たいへん充実した撮影をできたと思います。

2018年7月7日土曜日

湖岸散歩

いつもは水鳥を中心とした野鳥の撮影に出かける近くの小さな湖を、歩いて1周してみることにしました。
1周6kmの行程で、いつも多くの方がジョギングしていますが、自分はカメラ片手にブラブラ撮影散歩です。

持参したのは、今年は初めての使用となるColor-Ultron 50mmをつけたK-7です。
結果として、やはりAFレンズを使いたかったシーンもありましたが、自分がK-7を購入してから、
ちょうど丸10年であり、なんとなくこの組み合わせを使いたくなったための選択でした。

今回は(いつもの言い訳ですが)散歩がメインの目的で、まあ、その時々に目にしたシーンを
なんとなく順番にアップいたします。

湖岸のお店近くの適当な場所に自転車をおいて、撮影散歩を始めました。


最初に、風景よりもお店のウィンドウに目が行って、ウィンドウを撮影。


散歩開始早々、散歩道を横切るカメに遭遇して驚いて撮影。


本格的に散歩を開始。
正面に見える島のような場所は、鷺島と呼ばれる、いつもアオサギやコサギのいる島です。




小さな花壇があって、なんとなく日日草を撮影。


アベリアが咲くのは、この時期だけだったでしょうか?


このあたりを歩いていると、いつものようにオオヨシキリが大きな声で鳴いていましたが、
今年オオヨシキリの声を聴いたのは今回が初めてでした。


ムクゲの花が咲いていましたが、なんとなく落ち花に惹かれて、落ち花を撮影。


湖岸には3つの公園がありますが、一番大きな公園に到着。



そのまま、もくもくと散歩を・・・。


なんとなく、キノコがきれいで撮影。


この時期になるといっぱいでてくるアカテガニにようやく遭遇。
動きが速くMFでの撮影がむつかしかったです。



ちょうど3km付近で、漕艇場で休憩することにしました。
湖では、たくさんのボートが練習していましたが、ちょうど桟橋に戻ってきたところを撮影。


練習しているのは、きっと大学生だろうと考えていましたが、近づいてきたボートに乗っていたのが、
女子中学生だったの気が付いて、たいへん驚きました。


漕艇場近くの花壇で・・・。


散歩を再開。
いつも自転車で来るときは、少し上から湖全体を見渡せるこのあたりの場所で休憩するのですが・・・。


いつも小さなボートが置いてありますが、だれが何のために置いているのかは不明です。


このボートをみて、昔々このあたりでK-7を使って、ボートの写真を撮影したのを思い出したので、
その写真を2枚ほど紹介いたします。

Sunset at Lakeside

Lake in Blue

昔は、ちゃんとした写真を撮っていたのになあっとため息が出ます・・・。

引き続き、お散歩です。



湖畔近くの沼で、水色のアジサイが、まだきれいに咲いているのに驚いて撮影。
桜の開花もこの湖畔だけは、ほかの場所よりも1週間ほど遅れているのですが、アジサイも少し遅いのでしょうか?



足は重いけれど、ゴールが近づき足取りは軽く、どんどん歩きました。


遠くの光の中に、ようやく自分の自転車の影が・・・。


ようやく1周しました。


たかだか6kmの散歩でしたが、思ったよりもしんどかったです。
それでも、カメラ片手の散歩は楽しく、オールドレンズの描写もなかなか良かったと思います。
次は(いつになるかわかりませんが)なるべく最新のAFレンズでお散歩撮影できればいいなあと思っています。

2018年6月30日土曜日

今年最後のあじさい?

6月も今日でおしまい、関東甲信越では梅雨が明け、今年は夏が早く来そうです。
今日も朝から暑くて、犬の散歩に行ったらぐったりしました。
あじさいの花も多くは枯れ始めていて、あじさいの季節ももう終わりですね。

それはともかく、先日全日写連浜松支部の写真展が開催されているとの情報をえて、
お散歩撮影を兼ねて写真展に出かけました。
その時に持参したのは、RIKENON50mmF2.0をつけたKPです。
この組み合わせを、自分のお散歩撮影のスタンダードにしたいと考えていましたが、
今回初めての使用となりました。
今回は、なんとなくモノクロームも使用したくて、カラー・モノクロ交えてアップしたいと思います。


最初は、あじさいの終わり頃に、いつも通るあじさいがたくさん咲いている通りで、
多分今年さいごのあじさい撮影になるだろうなと思いながら、あじさいを撮影しました。






夏に入って、これからも元気なアガバンサス。


その後、近くのお城の公園でブラブラお散歩撮影。







その後、全日写連浜松支部写真展の会場に移動。
後の写真は、ちょっとアートな気分ですべてモノクロ仕上げです。




写真展会場で写真をみて少し休憩。次は休憩所の写真です。


久しぶりに写真展を見ましたが、みんな力作ぞろいで、とてもよい刺激を受けた写真展でした。
自分も全日写連浜松支部等にも興味がありますが、こういった活動をすると、リコーイメージング(PENTAX)の
コンテストなどに応募できなくなるので、自分はPENTAX(リコー)一筋で頑張ります。


写真展の余韻に浸りながら、いつもの古本屋さんに移動。
いつもの古本屋さんで、アートなエッセイを1冊買って、珈琲をいただきながら
少し店主とおしゃべりして帰宅しました。

最後は、古本屋さんの壁の内装です。
いつきても、少しずつ内装が変わっていて、店主の感性やセンスが光るなあと感じます。